オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2007年12月09日

枕実験1日目。



昨日の就寝は「うつ伏せ(右向き)」で1時ごろ
今日の起床は「うつ伏せ(左向き)」8時ごろ
途中、かなり頻繁に目が覚めました。
睡眠時間は、多分6時間くらい。

「バスタオル枕」を使おうと思った理由は

「うつ伏せで快適に眠るには
枕は低い方がいいんじゃないか」

と思ったからです。


使用した「バスタオル枕」は
一般的な大きさのバスタオルを
半分の半分の3分の一(=12分の1)にしました。
バスタオル自体は、毛足(パイピング)が長く
ふわふわしている感じです。

一晩寝た感想は
「うつ伏せ以外では使えない」
ということです。
低い分、うつ伏せ寝にはピッタリなんですが
繰り返し言うように、いい枕の条件は
「寝返りしても快適である」ことだと思ってますから。
寝返りするともうダメなこの枕、もうやめたくなりました。
肩コリまでしてきたし。
一応、始めたからには最後までやりますけど。

どんなにダメなものにも、いいところが必ずあると
キンパチ先生なら言うと思うんで。  


Posted by 寝具専門 園田ふとん店 at 12:10Comments(0)⑤バスタオル枕