オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2007年10月16日

実験5日目。

実験5日目。

昨日の就寝は12時
今日の起床は8時
途中、4時頃に目が覚めました。
睡眠時間は約8時間。

首と腰の調子は、悪くありません。
眠り始めるときに仰向けになること
を心がけて以来、順調です。

枕実験を始める前からすでに思っていたんですが
「枕のカタチは、シンプルなほうが良い」
と思います。

最近は、いろんな形の枕がありますが
寝返りするときに枕の形に合わせて
寝返りを打つ人なんていないと思うからです。

シンプルな形で、さらに
「いろんな体勢に対応する素材のもの」
を選ぶのがいいと思います。

これはつまり、寝返りするたびに
「身体にあわせて枕の形が変わる」
ということです。

枕に身体を合わせるよりも
身体に合わせて動く枕を使う方が
よっぽど合理的だと思いませんか?

さらに言えば、通気性や取り扱い易さ
など、さまざまな条件があると思います。
他にも条件があるのか
この実験で分かるといいなと思います。

同じカテゴリー(①そば殻の枕)の記事画像
実験14日目。
実験13日目。
実験12日目。
実験11日目。
実験10日目。
実験9日目。
同じカテゴリー(①そば殻の枕)の記事
 実験14日目。 (2007-10-25 12:13)
 実験13日目。 (2007-10-24 12:19)
 実験12日目。 (2007-10-23 14:15)
 実験11日目。 (2007-10-22 11:31)
 実験10日目。 (2007-10-21 16:30)
 実験9日目。 (2007-10-20 11:52)

Posted by 寝具専門 園田ふとん店 at 11:49│Comments(0)①そば殻の枕
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。