2008年05月21日
ためしてガッテン。

2008年5月21日(水)
久しぶりの更新です、スミマセン。
21日夜のNHK「ためしてガッテン」にて
座布団枕の追跡コーナーがありました。

それによれば
番組で言われたとおりに
座布団枕を作り、寝てみたが
うまくいかない人(相談者)がいたので
番組に登場した先生が
その人の家に行って原因を探る
というもの。
確かに相談者は
教えられたとおりに
ヘタった座布団に
バスタオルを敷いて使ってました。
が、どうもツッパリ感があって
寝心地が良くないのだとか。
どうやら原因は
「敷ふとんが柔らかすぎる」
ことにあったようで
クッション性を減らすため
2枚重ねの敷ふとんを
1枚にして再度ためして、
相談者は見事ガッテン。
・・・、まさに
「枕の寝心地は敷ふとん次第」
だということがハッキリしました。
当たり前といえば
当たり前なんですが
これに気づかずに
枕だけコロコロ変えてる方
結構いるんじゃないかなあ。
首のくぼみが何センチだ、って測ってみても
敷ふとんの固さでどうにでもなるわけで。
枕だけ取ってみても
実際に試して、ピッタリ合う枕に
出会うことはただでさえ少ないのに
ましてや実物を見ずに枕を買うのは
残念としか言いようがありません。
お店で自分で試してみて
さらに自分ちでも高さや硬さが調節できる
そんな枕が選ばれることを
心から願いつつ、寝よう
・・・ZZZ・・・
と思っていましたが
今晩遅くからあるサッカーの中継のため
せいぜい寝たふりしか出来そうにありません。
