2008年01月29日
実験2日目。
2008年1月28日(月)→29日(火)
寝返りが、出来ない。
出来ないとはいってもある程度はできる。
しかし、いつもよりも力を使わなければできない。
コレは思わぬ展開だ。
枕が無くても寝返りは出来ると思っていたが
どうやら見通しが甘かったようだ。
なぜそうなるのかと考えてみると
ポイントは「枕の高さ」にあるようだ。
寝返りを打つとき、必ずといっていいほど
身体は横向きになる。
横向きにならないと、寝返りできない。
で、横向きになろうと身体を起こすときは
下になる肩を支点として
肩幅を直径にグルッと回るから
けっこうエネルギーがいるのだ。
でも枕があると、力をあまり使わずに横向きになれる。
思うに、直径が首(あるいは頭の幅)くらいで済むからじゃないか。
枕の上で頭をクルッと回すくらいのエネルギーで
寝返りできるから、楽なのではないか。
って、分かったつもりでいるのだが
枕なし生活はまだ10日以上ある。
首が外れないことを祈るばかりだ。
Posted by 寝具専門 園田ふとん店 at 11:52│Comments(0)
│⑦枕なし生活
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。