オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年07月28日

打直しの依頼。

2010.7.28.wed

 使い古した綿ふとんを、ふわふわに蘇らせる
打直しですが、お盆を前に、立て込んでいます。

 帰省する家族を迎えるために、お盆前にふとんを
揃えておきたいと考えているようで、特に敷ふとんの
打直しが多くなっています。

 お電話を頂いたら取りに伺いますが
何件も重なることが多くなってきました。
仕立て工場のキャパシティにも限界があり
これからお受けしても、お盆前にお返しが
できないかもしれません。

 取りに伺うのは、年配の方のお宅が多いのですが
みなさん、お父さんお母さんの顔になっているというか
遠くにやった子供や孫たちが帰ってくるのを
心から待っている様子です。

 親というのは、いつになってもありがたいものだ
と、思いました。

同じカテゴリー(【2010年】)の記事画像
新しい絵画作品。
虹が出た。
松竹梅を飾りました。
キャンドルナイト。
スマートフォン連動めざまし。
発熱する綿。
同じカテゴリー(【2010年】)の記事
 新しい絵画作品。 (2010-12-30 10:20)
 虹が出た。 (2010-12-29 10:23)
 松竹梅を飾りました。 (2010-12-25 18:58)
 キャンドルナイト。 (2010-12-24 11:53)
 スマートフォン連動めざまし。 (2010-12-21 09:38)
 発熱する綿。 (2010-12-17 14:57)

Posted by 寝具専門 園田ふとん店 at 11:46│Comments(0)【2010年】
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。