2010年06月11日
竹町の土曜夜市。
2010.6.11.fri
土用じゃないよ、土曜だよ。
ガレリア竹町の土曜夜市の概要が決まりました。
今年のテーマは、
サタデーナイトは竹町へ、美味しいビールと音楽の癒しの空間
です。
具体的には、ドーム広場と「wazawaza」前の土壁の家
ストローベイルハウスでビールと音楽を楽しめるというものです。
クラシックやジャズ、ボサノバの他、ベリーダンスもあるらしく
今までの夜市とは一味違う空間が展開されそうです。
いや、楽しいと思いますよ、ほんとに。
雨でも濡れずに楽しめるビヤホールなら
ガレリア竹町の土曜の夜でしょう。
実施するのは、7月3,10,17,24,31日の計5回です。
お楽しみに。
土用じゃないよ、土曜だよ。
ガレリア竹町の土曜夜市の概要が決まりました。
今年のテーマは、
サタデーナイトは竹町へ、美味しいビールと音楽の癒しの空間
です。
具体的には、ドーム広場と「wazawaza」前の土壁の家
ストローベイルハウスでビールと音楽を楽しめるというものです。
クラシックやジャズ、ボサノバの他、ベリーダンスもあるらしく
今までの夜市とは一味違う空間が展開されそうです。
いや、楽しいと思いますよ、ほんとに。
雨でも濡れずに楽しめるビヤホールなら
ガレリア竹町の土曜の夜でしょう。
実施するのは、7月3,10,17,24,31日の計5回です。
お楽しみに。
Posted by 寝具専門 園田ふとん店 at 14:42│Comments(2)
│【2010年】
この記事へのコメント
もうそんな季節がやってきましたか・・・。早いですね(^^)。
Posted by AFTER-SCHOOL at 2010年06月11日 17:11
AFTER-SCHOOLさま、
コメントありがとうございます。
わたしが子どもの頃は、アーケード内にハワイアンの曲が流れてて、夏といえば、夜市のハワイアンの曲を思い出しました。今となっては「夏といえばビールだろ。」という大人になってしまいましたが。
コメントありがとうございます。
わたしが子どもの頃は、アーケード内にハワイアンの曲が流れてて、夏といえば、夜市のハワイアンの曲を思い出しました。今となっては「夏といえばビールだろ。」という大人になってしまいましたが。
Posted by 寝具専門 園田ふとん店
at 2010年06月11日 17:51

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。