2007年11月16日
実験7日目。

昨日の就寝は11時30分
今日の起床は6時頃
途中、2時頃に目が覚めて
睡眠時間は約6時間。
今日は仕事が休みだったので
枕を洗濯しました。
ま、洗わなきゃいけないほど
汚れていたわけではありませんが
時間と「やる気」があったので。
形を整えて、陰干ししたら
夜には乾くかな、と。
かなり朝早くにしましたから
おそらく大丈夫でしょう。
それにしても、マルっと洗える枕というのは
ダニや汚れが「付かない」とうたっている枕よりは
清潔な気がします。汚れたら、洗えばいい。
手入れをしなくて、いつまでも快適というのは
基本的にありえないと思います。
特に寝具類はそうです。
「洗濯しなくてもいい服」なんてないですよね。
ましてや、毎日肌に触れる寝具類を
洗ったり手入れしたりしなくてもいいなんて
そんな「おいしい」話、あるわけないです。
毎日とは言いませんが、ときどきでも
手入れをしてやることで、モノの「寿命」は
格段に伸びるはず。毎日お世話になるわけだから
そのぐらいやってもいいのではないかと思います。
久しぶりの休日は、こんなことを考えてました。
Posted by 寝具専門 園田ふとん店 at 00:32│Comments(0)
│③コンフォレル枕
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。