実験12日目。
昨日の就寝は12時くらい
今日の起床は8時頃
途中、1時と4時に目が覚めました。
睡眠時間は8時間。
そばがら枕にもだいぶ慣れてまして
寝始めの体勢はどうすればいいとか
分かってきました。
仰向けのときは、首のところに
高くなっている部分が当たるように
するのがベスト。立っているときの
姿勢になるような高さのものが良いでしょう。
中身の出し入れが出来るタイプの枕なら
自分で調節できて便利です。
横向きのときは肩が苦しくならないように
肩幅に合ったものが良いでしょう。
うつぶせ寝の場合、残念ながら
そば殻枕は適さないと思います。
中身のそば殻には、柔軟性はあまりありませんから
首が変な方向に向かって曲がることも。
出来る限りうつ伏せにはならないように
気を付けながら私は眠ってます。
私の場合、基本的に横・うつ伏せで眠ることが多いので
やはりそば殻枕は合わないかな。
寝相の良い方、基本的に仰向けで眠る方は
そば殻枕を使っても良いと思います。
関連記事